石の浄化方法

持ち主とともにいつもがんばってくれる、良きパートナーのパワーストーンたち。
実は、がんばりすぎると疲れるのは人も石もおんなじだったりします。
そこで、疲れてしまった石を「ありがとう」の気持ちを込めて浄化してあげましょう♪
浄化の方法にはいくつか種類があり、日光が好きな石、月光が好きな石とさまざまです。
その石に合った浄化の方法で、日頃の疲れを癒してあげましょう。


☆日光による浄化☆

日光が盛んに降り注ぐ時間帯(10時〜14時までがベストです)にベランダや窓辺に石を置く方法です。
晴れていれば大丈夫です。もし雲が覆ってきたらすぐにしまってください。
※色のついた石は日光が苦手なことが多いので、判別に迷うときは月光浴にしてあげてください。

☆月光浴☆

晴れている日に月光が当たる場所に置く方法。新月から満月までの月で、時間帯は0時前後がベストです。
満月で穏やかに晴れている日があれば、ぜひこちらの浄化方法を試してみてください。
風が強い日はあまり適していません。
もし雲が覆ってきたら、すぐにしまってください。

☆セージによるスマッジング☆

乾燥セージの葉を燃やし、その煙でいぶす方法です。葉に火をつけたらすぐに消して、出てくる煙に2〜3回石をくぐらせてください。このとき、窓や部屋の扉は開けておきましょう。(閉め切りにしたままこの方法を行うと、せっかく悪いものを抜いても室内にとどまってしまう・・・と言われています)

☆セラピスベイによる浄化☆

オーラソーマクイントエッセンスの「セラピスベイ」を適量の水に数滴加え、霧吹きなどの容器に保存しておきます。柔らかい布やティッシュにこの液を染み込ませ、優しく石を拭く方法です。
水が禁忌な石には、念のためこの方法は避けてあげてください。

☆エッセンスによる浄化☆

バッチフラワーレメディの「クラブアップル」や「レスキューレメディ」をセラピスベイの同じ要領で霧吹きなどの容器に入れ、この液で優しく石を拭く方法です。
水が禁忌な石には、念のためこの方法は避けてあげてください。

☆ことば☆

石は人とおんなじ。なので、褒められると喜びます。これは「ありがとう」「可愛い」「大好き」などのプラスの言葉をかけてあげる方法です。ただし、本心で思えないときは他の浄化方法を行いましょう。

☆クラスターに乗せる方法☆

クラスターは石を休ませるベッドの役割を果たしてくれます。毎日の石の休息場所として、一日の終わりに(使用しないときにも)クラスターの上に乗せてあげると、素晴らしいパワーチャージになります。
器にさざれを敷き、その上にクラスターを置くとベストです。この「ベッド」は頻繁に移動しないようにしましょう。
人間も、あまり毎日寝る場所が変わると疲れが取れませんよね。石もおんなじです。
クラスター・さざれ自身もたまに浄化・パワーチャージしてあげましょう。更に力を発揮してくれますよ^^

☆流水による浄化☆

綺麗な川の水にさらす方法。綺麗な川がない場合は水道水でも大丈夫です。水を少しの間出しっぱなしにして、その流水にさらしてください。このとき、石を手に持って「いつもありがとう」と感謝を伝えると効果的です。
ただし、水が苦手な石があります。判断に迷うときは水晶系以外の石にはこの方法は行わないで下さい。
ワイヤーアクセサリー・金具がついたアクセサリーは念のためこの方法を避けた方がよいでしょう。

☆土・植物による浄化☆

石がとても疲れていて、いろいろな方法を試してもまだ疲れていると感じた場合、この方法を試します。
邪魔が入らないような静かなところの土に埋めてあげる方法です。この場合、埋めた場所が分かるように目印をつけておきましょう。また、アクセサリーになっているものは、金具などをいったん全て取り、石だけの状態にしてから埋めてください。
元気な植物のそばに数週間〜1ヶ月ほど置いて休ませる方法もあります。この場合も石だけの状態にしてあげてから行いましょう。「ありがとう、ゆっくり休んでね」などとねぎらいの声をかけてあげると効果的です。